旅カメラ旅グルメ

2015年7月18日、ブログ名変更!分かりやすく「旅カメラ 旅グルメ」に。これからもどうぞよろしくヽ(=´▽`=)ノ

2014年12月25日木曜日

築地市場を食べ歩き散歩 築地から東銀座あたり

›
2014年もクリスマスを迎えました!!もういくつ寝るとお正月ですね!! さてさて先日我が家に従兄が遊びに来まして、 築地市場 に行きたいとのことだったので案内することに♪と、いうか案内するも何も私もまだ築地市場に遊びに行ったことが無いんだよね。。。(;´Д`A ``` よ...
2014年12月23日火曜日

雨の富士五湖周辺ドライブの旅 富士五湖と朝霧高原

›
さて、富士急ハイランドで遊ぶ山梨県の旅も2日目。忍野八海と富士五湖周辺をドライブする予定です。 ホテルレジーナ河口湖から忍野八海までは国道138号線で約25分ほど。忍野八海に向かって走っていると「激安市場」と書かれた看板を発見。なんだかとてもいい感じのオーラを醸し出しています...
2014年12月16日火曜日

富士Qから車で3分のホテルレジーナ河口湖

›
当たり前ですが山梨県の日が沈んでからの寒さは東京とは比べ物にならないですね。遊び終わったら今度は早くお宿についてお風呂と美味しい夕ご飯が食べたいです。 今回の富士急ハイランドの旅は UPON(アップオン) というツアー会社のマイカープランを利用しました。 富士急ハイランド...
2014年12月14日日曜日

富士Qへ行ってミ~ナ 富士急ハイランドへの旅

›
どうも皆様こんにちは。2014年もあっという間に師走を迎えあと2週間もすれば年を越してしまいますね。 さてさて、11月30日に十何年ぶりに山梨県富士吉田市の 富士急ハイランド に行ってきましたよ~♪ いやはや富士急ハイランド、小学生の頃に3回ほど、その後高校の卒業旅行で友...
2014年12月4日木曜日

アド街ック天国で大森特集 テレ東2014年11月

›
どうも皆様こんにちは。 とうとう2014年も師走を迎えてしまいましたね。 2014年の抱負を述べたのがつい先日のように感じられる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? さてさて、11月15日にテレビ東京のアド街ック天国で大森特集をしていましたよ。 前回の大森特集の...
2014年11月28日金曜日

昭和記念公園の紅葉を見て来たよ

›
前から行きたいと思っていた 昭和記念公園 へ紅葉を見に行ってきましたよ♪ 昭和記念公園は昭和天皇御在位50年記念事業の一環として建設された国営公園です。東京都立川市に東京ドーム約40倍の広さと言う大きな公園です。 緑をこよなく愛した昭和天皇に因んでか季節の草花の美しさが有...
2014年11月26日水曜日

秋の茨城を見に行く日帰りドライブ 竜神大吊橋と袋田の滝

›
あんこう祭りで胃袋も満たされたので次の目的地の 竜神大吊橋 に移動します。ナビで調べると大洗マリンタワーから竜神大吊橋まで約1時間20分くらいで到着予定だそうです。 ナビの案内通りだいたいそれくらいの時間で竜神大吊橋の近くまで来れたんですけど、竜神大吊橋手前2キロ前からすご...
2014年11月24日月曜日

秋の茨城を見に行く日帰りドライブ あんこう祭りに行って来た

›
2014年11月16日、大洗あんこう祭りに行ってきました。 題して秋の茨城を見に行く日帰りドライブ!! 私が考えたプランは、 大洗マリンタワーの前で開催されているあんこう祭り→ 竜神大吊橋→袋田の滝→日帰り温泉→我が家 大洗まで常磐道で約1時間半、そこから竜神大吊...
2014年11月23日日曜日

Otaフェスタに行って来たよ 2014 その2

›
さて、Otaフェスタ2日目。 太陽のエリアと水のエリアを回ります。
2014年11月22日土曜日

大田区民のお祭りOtaフェスタに行って来たよ 2014

›
大田区民が毎年楽しみにしている(?)区内最大イベント2014年度のOta フェスタに11月2日、3日の二日間行ってきましたよ。 このイベントのキャッチコピーは「国際都市おおた」で国際的な催しも行われています。 堅苦しい事は抜きにして、いろんなイベントや屋台やショッピングが...
4 件のコメント:
‹
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Peco
初めてこのHPにいらした方は、私の「プロフィール」と「このブログについて」をお読みくださいね
詳細プロフィールを表示
▼

まとめ記事はこちら

▼
Powered by Blogger.