2015年7月18日、ブログ名変更!分かりやすく「旅カメラ 旅グルメ」に。これからもどうぞよろしくヽ(=´▽`=)ノ
2015年1月24日土曜日
葛西臨海公園をぐるっと一周してきたよ
›
一月の花が見たいなぁ。。。と、思いつき、一月の花を調べてみるとスイセンや蝋梅、満作などがあるそうですね。 Google先生にいろいろ教えてもらうと 葛西臨海公園 で水仙まつり期間だったので行ってきました!! 我が家から葛西臨海公園まで行くルートはディズニーランドへ行く方法...
2015年1月17日土曜日
羽田クロノゲート見学に行ってみたよ♪ ヤマト運輸の巨大物流ターミナル
›
ネットで欲しいものをポチっとすれば、翌日手元に届いちゃう。今はそれが当たり前。”それが何か?”って思うけど、やっぱりそれってすごい事。 ”これ重たくて持ち帰れなーい!!” ねえ、ちょっとこれ家まで運んどいてくれない? ”あ、明日すぐ使いたいからお昼までに運んでね” ち...
2015年1月7日水曜日
浜離宮で鷹匠 ランチは三井ガーデンホテルのレストランで
›
どうも皆様こんにちは。仕事始めにもなり日常に戻りつつありますね。 さてさて今年も2015年1月2日に 浜離宮恩賜庭園 で諏訪流放鷹術を見学してきました。毎年1月2日と3日に一日二回、鷹匠の実演を行っています。 昨年の鷹匠の様子は こちら
2015年1月3日土曜日
大田区の初日の出スポット 2015年
›
2015年、新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、早速ですが2015年の初日の出。 今回は大田区の城南島海浜公園で拝むことに決定!! 2014年は大師橋から見たのですが、太陽の出てくる方角が川崎の工場地帯から出てくるのと...
2014年12月25日木曜日
築地市場を食べ歩き散歩 築地から東銀座あたり
›
2014年もクリスマスを迎えました!!もういくつ寝るとお正月ですね!! さてさて先日我が家に従兄が遊びに来まして、 築地市場 に行きたいとのことだったので案内することに♪と、いうか案内するも何も私もまだ築地市場に遊びに行ったことが無いんだよね。。。(;´Д`A ``` よ...
2014年12月23日火曜日
雨の富士五湖周辺ドライブの旅 富士五湖と朝霧高原
›
さて、富士急ハイランドで遊ぶ山梨県の旅も2日目。忍野八海と富士五湖周辺をドライブする予定です。 ホテルレジーナ河口湖から忍野八海までは国道138号線で約25分ほど。忍野八海に向かって走っていると「激安市場」と書かれた看板を発見。なんだかとてもいい感じのオーラを醸し出しています...
2014年12月16日火曜日
富士Qから車で3分のホテルレジーナ河口湖
›
当たり前ですが山梨県の日が沈んでからの寒さは東京とは比べ物にならないですね。遊び終わったら今度は早くお宿についてお風呂と美味しい夕ご飯が食べたいです。 今回の富士急ハイランドの旅は UPON(アップオン) というツアー会社のマイカープランを利用しました。 富士急ハイランド...
2014年12月14日日曜日
富士Qへ行ってミ~ナ 富士急ハイランドへの旅
›
どうも皆様こんにちは。2014年もあっという間に師走を迎えあと2週間もすれば年を越してしまいますね。 さてさて、11月30日に十何年ぶりに山梨県富士吉田市の 富士急ハイランド に行ってきましたよ~♪ いやはや富士急ハイランド、小学生の頃に3回ほど、その後高校の卒業旅行で友...
2014年12月4日木曜日
アド街ック天国で大森特集 テレ東2014年11月
›
どうも皆様こんにちは。 とうとう2014年も師走を迎えてしまいましたね。 2014年の抱負を述べたのがつい先日のように感じられる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか? さてさて、11月15日にテレビ東京のアド街ック天国で大森特集をしていましたよ。 前回の大森特集の...
2014年11月28日金曜日
昭和記念公園の紅葉を見て来たよ
›
前から行きたいと思っていた 昭和記念公園 へ紅葉を見に行ってきましたよ♪ 昭和記念公園は昭和天皇御在位50年記念事業の一環として建設された国営公園です。東京都立川市に東京ドーム約40倍の広さと言う大きな公園です。 緑をこよなく愛した昭和天皇に因んでか季節の草花の美しさが有...
‹
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示