旅カメラ旅グルメ

2015年7月18日、ブログ名変更!分かりやすく「旅カメラ 旅グルメ」に。これからもどうぞよろしくヽ(=´▽`=)ノ

2014年5月29日木曜日

相模の大凧まつり に行ってみた

›
さてさて、泳げ鯉のぼり相模川祭り 会場から約6㎞ほど下流にいくと相模の大凧まつりが開催されているそうなので ここまで来たついでだし寄って行く事にしました。 (泳げ鯉のぼり相模川祭りの様子は こっち だよ♪)
2014年5月28日水曜日

新しいコンデジを買いました SZ-15

›
私の愛用しているデジタルカメラは、Nikon のデジタル一眼レフカメラ、D3100と同じくNikonのコンパクトデジタルカメラ Coolpix S6300です。
2014年5月27日火曜日

泳げ鯉のぼり相模川 祭りに行って来た

›
2014年5月5日の子供の日に神奈川県相模原市で開催されている鯉のぼり祭り、泳げ鯉のぼり相模川に行ってきました。
2014年5月25日日曜日

蒲田の羽根付き餃子 歓迎

›
今日は蒲田に用事があったついでに羽根付き餃子で有名な 歓迎(ホアン ヨン) でランチしてきました。 大田区役所のとなり、大田区生活センターの1Fにあります。
2014年5月24日土曜日

小田原 北條5代祭りに行ってきましたよ

›
2014年のGWの幕開けは神奈川県小田原市の北條5代祭りに行ってきましたよ~♪ 一番の見どころはダンボールで手作りした甲冑を着た武者隊パレードですが、小田原市民のこの祭りにかける思い入れは強いらしく素晴らしいおもてなしを受けることができました。
2014年5月19日月曜日

ホテル三日月 龍宮城で食べてゆっくりしますよ

›
さてさて、金田海岸で潮干狩りをした後は海岸となりにある温泉スパ施設の 龍宮城 に移動します。 ホテル三日月グループは私が子供の頃から夕方のニュースの合間には必ずCMが流れていました。(あと伊東のハトヤホテルも) CMを見るたび行ってみたいなぁ。。。。と憧れていたところです...
2014年5月12日月曜日

木更津市 金田海岸で潮干狩りしてきました

›
2014年のゴールデンウィークは4月26日土曜日からスタートしましたが日の並びが悪く、しかも消費税8%の影響もあってか近場で楽しむ方が多かったみたいですね。 我が家も近場の千葉県木更津市の 金田海岸での潮干狩り と龍宮城で遊んできました。
2014年5月11日日曜日

常磐自動車道 守屋SAが進化中

›
先日の牛久大仏、ひたち海浜公園への日帰り旅行では常磐自動車道を利用したのですが、守屋SAがなんだか進化中みたいですね。
2014年5月6日火曜日

ネモフィラの丘を見にひたち海浜公園へ行って来た

›
2014年4月19日、今回の茨城日帰り旅行で一番の目的であるネモフィラの咲く 国営ひたち海浜公園 へ移動します。 予想外に 牛久大仏で楽しく過ごした ので自分予定時間よりオーバーしてしまいました。
2014年4月23日水曜日

牛久大仏を見に行って来た

›
2014年4月19日、茨城県牛久市にある 牛久大仏 を見に行ってきました。 同じ茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園のネモフィラの丘がちょうど五分咲きということで前から行ってみたいと思っていた場所だったので ついでに 行ってきました。(^▽^;) ツイデジャシツレイ...
‹
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Peco
初めてこのHPにいらした方は、私の「プロフィール」と「このブログについて」をお読みくださいね
詳細プロフィールを表示
▼

まとめ記事はこちら

▼
Powered by Blogger.