旅カメラ旅グルメ

2015年7月18日、ブログ名変更!分かりやすく「旅カメラ 旅グルメ」に。これからもどうぞよろしくヽ(=´▽`=)ノ

2014年9月25日木曜日

ハロウィンフェスタのディズニーランド りんかい線での行き方

›
どうも皆様こんにちは。2014年もすっかり秋ですね。 さてさて、ハロウィンのディズニーランドに行きたいと思い、9月の平日ひとりランドしてきました。10月のディズニーは一年の中でも特に混雑の激しい期間。平日に行っても "なんじゃこりゃ" な期間です。9月なら...
2014年9月16日火曜日

五色沼と鶴ヶ城 会津・喜多方をめぐる旅お宿編

›
かんぽの宿郡山をチェックアウトしたらまずは五色沼へ向かいます。 裏磐梯ビジターセンター から檜原湖まで約一時間半歩く初心者コースでハイキングする予定。 昨日から雨が降ったり止んだり、どよどよどよよんな天気だったので天気が心配。雨が降ったらハイキングできないしなぁ・・・・と、...
2014年9月15日月曜日

かんぽの宿郡山 会津・喜多方をめぐる旅お宿編

›
どうも皆様こんにちは。実りの秋がとうとう本格到来しそうですね。会津・喜多方をめぐる旅の宿泊先は かんぽの宿 郡山  です。 こちら建物は古いけど食事と温泉は最高です。温泉好きにおすすめしたい磐梯熱海温泉のお宿を紹介します。
2014年9月12日金曜日

会津・喜多方をめぐる旅 ラーメンとひまわり畑編

›
どうも皆様こんにちは。蟲の声もすっかり秋の音色になりましたがいかがお過ごしですか? 2014年の夏休み最後の週は福島県会津地方に旅行してきました。 夏といえばひまわり、咲き乱れるひまわり畑が見たいんだ!!ということでネットで検索していると、東北・首都圏最大級のひまわり畑が...
2014年9月7日日曜日

羽田空港国際線Trにはねだ日本橋が杮落し

›
2014年8月28日、羽田空港国際線ターミナルの出国前エリアに新しくはねだ日本橋がオープンしました。 「旅立ちは、今も昔も日本橋」 と、いうことで国際線ターミナルの中に江戸時代風日本橋が架けられました♪ これに合わせて新店舗もオープンしました。
2014年8月21日木曜日

妻良海岸で遊んだら湯の国会館に寄って帰るよ 下田で海水浴の旅

›
西伊豆にある妻良海水浴場は田牛から車で約40分走ったところにあります。 ここは海上アスレチックといってすべり台とか飛び込み台などがあるそうです。 大人のPecoの方がもうドキドキわくわくしています~♪ 訪問日:2014年8月21日 これまでの話はこちら👇 ...

碁石浜と民宿はまゆうの朝食 下田で海水浴の旅

›
どうも皆様こんにちは。毎晩涼しくなる日が多くなってきましたね。秋の紅葉が今から楽しみなPecoです。 下田で海水浴の旅、一日目は田牛海水浴場で泳ぎましたが2日目はここから西伊豆に移動して妻良(めら)海水浴場で泳ぐことにします。 今回はその前に朝一番のお散歩と民宿はまゆう...
2014年8月20日水曜日

田牛サンドスキーと龍宮窟 下田海水浴の旅

›
どうも皆様こんにちは。とうとう夏休みも終了しましたね。 まだまだお休み気分が抜けていないPecoですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 田牛海水浴場の海水が冷たすぎてあまり泳げなかったのでお宿にチェックインしたらサンドスキー場に行ってみます。 訪問日:2014年8月20...

田牛海水浴場 下田で海水浴の旅

›
どうも皆様こんにちは。東北地方の小学生はもう学校が始まっているそうですよ。 訪問日:2014月8月20日 ランキングに参加しています! 応援よろしくお願いします!! ・:*:・(*´∀`*)ヨロシク・:*:・  
2 件のコメント:

下田で海水浴の旅 伊豆半島 ミステイク編

›
どうも皆様こんにちは。 刻一刻と夏休みが終了に近づいていますがいかがお過ごしですか?Pecoです。 本日は 下田で海水浴の旅 伊豆半島 序章 の続きの信じられないミステイク編をお送りします。 下田で海水浴の旅 伊豆半島 ミステイク編 前日にGoogleマップでだ...
2 件のコメント:
‹
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Peco
初めてこのHPにいらした方は、私の「プロフィール」と「このブログについて」をお読みくださいね
詳細プロフィールを表示
▼

まとめ記事はこちら

▼
Powered by Blogger.