2015年7月18日、ブログ名変更!分かりやすく「旅カメラ 旅グルメ」に。これからもどうぞよろしくヽ(=´▽`=)ノ
2014年10月31日金曜日
日光東照宮 紅葉を見に日光へドライブ
›
どうも皆様こんにちは。 日に日に寒さが増しますね。 運動会の振替休日を利用して紅葉を見に行きたいと思い、10月中旬に日光へ日帰りドライブしてきました。 Pecoponは小学生の移動教室で日光に行ったことがあるのです。オーソドックスな見学先で日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖、...
2014年10月16日木曜日
池上本門寺お会式 2014年
›
どうも皆様こんにちは。今年も 池上本門寺 のお会式に行ってまいりましたよ。毎年恒例10月12日の御逮夜です。 お会式の一連の法要は11日~13日にかけて執り行われるのですが今年はちょうどそれが10月の三連休と重なり、心配されていた台風19号の影響もほとんど無く大変賑わいまし...
2 件のコメント:
2014年10月7日火曜日
よみうりランド 正統派遊園地
›
どうも皆様こんにちは。 2学期は学校行事が盛りだくさんです。運動会に文化祭、etc...etc...その為振替休日もあるんですね。2学期最初の振替休日、どこに行こうか考えていたところ よみうりランド を思い出しましたよ!! て、事で行ってきました♪
4 件のコメント:
2014年10月4日土曜日
江の島でシラス丼を食べる旅
›
ある日、夕方のテレビを見ていたら生しらすのニュース特番が流れてた。 それを見た下のチビ、「生シラス食べてみたいなぁ・・・」 ”それじゃあ江の島に食べに行こう♪” と、いう事で急遽江の島へ生シラスを食べに行ってきました。
3 件のコメント:
2014年10月1日水曜日
ハロウィンディズニーランドを独りで遊んできた
›
2014年ハロウィンフェアのひとりディズニーランド、舞浜駅から魔法の王国は始まっていますよ。 本日は写真だくでお送りします。(写真はクリックすると拡大します。)
2014年9月25日木曜日
ハロウィンフェスタのディズニーランド りんかい線での行き方
›
どうも皆様こんにちは。2014年もすっかり秋ですね。 さてさて、ハロウィンのディズニーランドに行きたいと思い、9月の平日ひとりランドしてきました。10月のディズニーは一年の中でも特に混雑の激しい期間。平日に行っても "なんじゃこりゃ" な期間です。9月なら...
2014年9月16日火曜日
五色沼と鶴ヶ城 会津・喜多方をめぐる旅お宿編
›
かんぽの宿郡山をチェックアウトしたらまずは五色沼へ向かいます。 裏磐梯ビジターセンター から檜原湖まで約一時間半歩く初心者コースでハイキングする予定。 昨日から雨が降ったり止んだり、どよどよどよよんな天気だったので天気が心配。雨が降ったらハイキングできないしなぁ・・・・と、...
2014年9月15日月曜日
かんぽの宿郡山 会津・喜多方をめぐる旅お宿編
›
どうも皆様こんにちは。実りの秋がとうとう本格到来しそうですね。会津・喜多方をめぐる旅の宿泊先は かんぽの宿 郡山 です。 こちら建物は古いけど食事と温泉は最高です。温泉好きにおすすめしたい磐梯熱海温泉のお宿を紹介します。
2014年9月12日金曜日
会津・喜多方をめぐる旅 ラーメンとひまわり畑編
›
どうも皆様こんにちは。蟲の声もすっかり秋の音色になりましたがいかがお過ごしですか? 2014年の夏休み最後の週は福島県会津地方に旅行してきました。 夏といえばひまわり、咲き乱れるひまわり畑が見たいんだ!!ということでネットで検索していると、東北・首都圏最大級のひまわり畑が...
2014年9月7日日曜日
羽田空港国際線Trにはねだ日本橋が杮落し
›
2014年8月28日、羽田空港国際線ターミナルの出国前エリアに新しくはねだ日本橋がオープンしました。 「旅立ちは、今も昔も日本橋」 と、いうことで国際線ターミナルの中に江戸時代風日本橋が架けられました♪ これに合わせて新店舗もオープンしました。
‹
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示