2024年7月25日木曜日

東京の南国 八丈島旅行記1日目 裏見ヶ滝

2024年の夏の始まりは八丈島へ参りますよ!

訪問日:2024年7月25日



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!!
・:*:・(*´∀`*)ヨロシク・:*:・
にほんブログ村 旅行ブログへ 






羽田空港からANAで八丈島行きの直行便が出ているので飛行機を使えばスンススーンと行けてしまう八丈島。とは言っても行くの初めてですが。。。
八丈島へ着陸しようとしたところ、生まれて初めてのゴーアラウンドを経験。滑走路に鳥さんが🕊️いたためやり直したそうです。
あっという間に八丈島へ到着~。釣りとかマリンスポーツ楽しむ人が多いかな。ゴルフ場ってあるんかな?
レンタカーを借りたら、まずは裏見ケ滝へ参りますよ。
緑の中を歩いていきますよ。”え?ジュラシックパーク?”がまず第一の感想
こちらが浦見ケ滝。私が行ったときは水量すくなくて霧みたいだった🤣雨の後は水量が増えるそうですよ
南国っぽい緑
空も青いですよー。ハートに見える?💙
ハート岩というものがあるのですよ。
言われなければスルーしてしまいそうだが、しっかりハートですよ💚
遊歩道を歩いた後は、藍が江漁港で泳ぎますよ。
漁港を出た隣の海岸はこんな感じ。
しっかりとマイシュノーケルを持参してきたのだよ。この日はちょっとウネリが入ってきてたかな。
海水の透明度は高かったけど、ここはあまりおさかな見れなかった。ウミガメさんが一匹いたよ。
海で泳いだ後は、無料で利用できる裏見ヶ滝温泉で暖まりますよ。こちらは水着で利用する混浴。一応脱衣所あるけど水着そのまま着てきたから使わなかった。温泉の様子は八丈島観光協会のHPみてもらうとよいですよ。
噴火で出来た島だから、温泉がいっぱいあるのが嬉しいですね
さて、本日のお宿はリードパークリゾート八丈島ですよ。民宿とかだと費用を抑えられたんだろうけど、奮発しましたよ!
素敵なホテルでしょ~
でもここはエレベーターとか無いので頑張ってください。とは言っても3階建てくらいだから問題ないけど。





タクシーに乗って本日の夕食を頂きに参りますよ~。地魚処 魚八家さんへ!
刺身の盛り合わせ
レッドアイと明日葉ビール
なんかから揚げ
焼きうどん
どれもおいしかった~♪

関連ランキング:居酒屋 | 八丈島





さ、明日も遊びますよ~

0 件のコメント:

コメントを投稿