2016年6月13日月曜日

子供だましじゃないショーが魅力。サンリオピューロランド

先日、初めてサンリオピューロランドに行ってきましたよ。

なんか最近人気復活してきているらしいですよ。

訪問日:2016/6/13

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!!
・:*:・(*´∀`*)ヨロシク・:*:・
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ 








いやはや、今までディズニーマジックにかかっていた私はですね、ピューロランドがオープンした時(すごい昔)はっきり言ってちょっと腹立たしかったのですわ。”何なに?これってほとんどマネッこじゃん!?”とね。

でも人生の折り返し地点を回った今、”まだ行ってないってちょっとアレかも。。。”と思い、娘っちを連れていってみたのですよ。期待度は20%くらいに抑えてね。
だって、シアタータイプのアトランクションの題名が、「ちっちゃな英雄(ヒーロー)」だよ?いやーん、子供だましーー!!それにネズミたちの物語って何気にキャラかぶってるやんかーーーい!!って、ちょっとクスクス笑ってたりしたんですけどね。。。。
クスクス笑ってごめんなさい。生意気な事言ってごめんなさい。
ストーリーもなかなか良い仕立てになっていたし、イケメン君達が歌って踊る姿を間近で見られるの、ちょっと感動。。。。 こんなアラフォーにイケメンが笑顔でハイタッチしてくれるなんて一体なんていうグリーティングなのかしら?
英雄(ヒーロー)達の画像をクリックしてみ??マジでイケメン君達だよ。
わたくしの似顔絵もイケメングリーティングの魔法で何気に若返っているだよ。。。
ちっちゃな英雄を見て心臓ドキドキしてしまったら、早くにお腹が空いてしまったので早速ランチにするですよ。キャラクターをイメージしたプレートが楽しめるんだけど、私たちがオーダーしたカレーはまだいいほう。
シナモロールやマイメロディカレーは可愛くて刺激的だよ。話題的にはそっちを是非チョイスしたいところ。もうもう、好きなだけ「かわいい~~~♪♪♪」て、連呼しましょ♪
かわいい♪って言葉大好き!!とても分かりやすく高鳴る心を表現する言葉、「か・わ・い・い!」リピート アフター ミー。ね!!
見て、このかわええスイーツ達。たまには添加物コテコテな一日にしたってよくない??
日々いろんな緊張のドキドキから解放されて、キュンキュンワクワクする心臓の高鳴りを感じましょうぜo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
お腹がいっぱいになった後はちょっとふらふらして、パレードを見学しますよ。
施設がそんなに広くないから、キャストとの近さが売りのテーマパークですね♪ただ、そうすると混雑が激しい日はつらいかも。。。
まあ、でも今日はつらくない日。て、いうより 混雑うんぬんよりも、
カラフルってこんなに気分をウキウキさせる効果があるのね??っと思ったり。。。
キラキラしてるもの。カラフルなもの。。。音楽がポップな感じなもの。。。。って、なんだか無条件に受け入れられるものなのね。。。♪
サンリオピューロランドのパレードはちゃんとストーリーがあって、あきない仕掛けがされているのもなかなかと思いましたわ。ま、それよりアクロバティックな動きの おにいさん達がすばらしいのに感激してましたけどね。
もうひとつ、不思議の国のハローキティーも良いショーアトラクションでしたわ。どれもこれも、先入観で「子ども騙しだろ?」と悪魔のような事を思っていたのですが、そんなことは1ミリセンチもござんせん。
不思議の国のハローキティは、ミュージカル編と、宝塚編で構成されていますがどちらも言葉であーだこーだを表現するのが烏滸がましいと思ってしまうくらいです。
なんてったって、先編のミュージカル編は私もそうですが隣の若いママさんは泣いてましたしね。宝塚編は、あまりのゴージャスさにクラクラしてしまいまして、本場の宝塚さんというものを見学したら価値観変わっちゃうかもね?と思いましたくらいですよ。
ダンサーさんが美しすぎる。。。。 うとぅくし過ぎる。。。。。。。。。。。。
と、いうくらいに美しいです。。。ぐーたらな主婦が明日からちょっと何か本気でなんかやろう。。。。。と、いう勇気がわいて来るくらい影響力あります
最後にひとつ。 サンリオは、ショーを見なけりゃ意味がない。と添えさせていただきますね。。。
最初にしっかりショースケジュールを把握して一日の予定をうまく組み立てると楽しめるとおもいます。
あと、園内はところどころネットが繋がらないスポットがあったので(au)要注意です。



みんなも行ってみてね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿