2016年も仕事始めとなり、だんだんと日常に戻りつつありますね。
皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?
訪問日:2016年1月1日
Pecoんちは、お正月に帰省する所もないし、わざわざ高っくて混雑する時期に旅行する気もしないのでだいたい家でごろごろしてます。(T▽T)
で、家でごろごろしているとだんだんヒマになってきてどこかにヒマつぶしに出かけることになります。 で、羽田空港で江戸まつりやってるって事なんで行ってみました。
羽田空港国際線ターミナルの4F江戸小路に着いたらちょうど花魁道中やってました。
花魁道中だけでなく、江戸小路には江戸時代の人達が歩いていてプチテーマパークっぽくなってます。町民とかお代官とか飛脚とか忍者とかその辺歩いていて楽しいですよ。て、写真無いけど。。。。(^▽^;) 花魁がとっても綺麗でなんか見てたらキュン☆ときて涙出そうになってしまいましたよ。 櫛とか昔は本物の鼈甲だったんでしょ?着物の刺繍もすごいし本当当時は莫大なお金がかかったんでしょうね~~~(・・;)
後ろ姿も雅です(*´∇`*) 御髪なんてどこがどうなって ああなって 結い上げられているんだかよく分からんですけど。。。。
この方たちは六本木香和の花魁座と美桜座のキャストさんだそうですよ。羽田江戸まつりは、折り込みチラシが入っていて気が付いたけど羽田空港のHPにはお知らせ見つける事は出来ませんでした。。。だからそんなに混雑してなかったのかな?
年に数回この江戸まつりやってるみたいですけど、どんな時開催されてるかはよく分からないのでたまたま見られた人は貴重かも。。。
羽田空港
みんなも行ってみてね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿