2025年8月18日月曜日

東京の南国 八丈島旅行記3日目 ふれあい牧場と洞輪沢温泉

八丈島の旅三日目。ホテルの朝食の前に一人シュノーケルしますよ。

訪問日:2024年7月27日



ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!!
・:*:・(*´∀`*)ヨロシク・:*:・
にほんブログ村 旅行ブログへ 






ヤケンヶ浜らへんがまだ諦めきれてないので再度偵察。うん😕今日もこちら側は波が高くてだめですな。
なので本日も底土海水浴場へ。
同じ底土だけど、ちょっと違う場所から
私以外はファミリーが一組くらい。ウミガメさんと遭遇
カラフルなおさかなさん
さっきとは違うウミガメさん。ウミガメさんがバクバク海藻食べてる姿、結構かわいかった🐢🐟さて、時間を決めないといつまでも入り続けてしまう。。。
ホテルに戻って、ミルクたっぷりの朝食を頂きますよ。
八丈島三日目は八丈富士へ登ろうとおもっていましたのでまずはふれあい牧場へ寄ってみますね
牛さんいっぱいいる~~~🐄
かわええ~~~
て、八丈富士を見上げるとすごい霧。。。。。
この霧じゃあ八丈富士はあきらめるしかないな。
と、いう事で南原千畳岩海岸へ
黒い岩が続いています。
最近思うのだけど、日焼け対策ばっちりして、寝っ転がってたら天然岩盤浴になるんじゃないかえ?と。そんでもってすぐ横の海に入ってクールダウンしたら最高のととのいになると思うのだが。。。。
それにしても青がきれい
きれいだが荒いなぁ~~~🌊
そんでもって八丈ビジターセンターで光るきのこを見に行きますよ
アカコッコを一度でいいから見てみたいんだよねー。そういえば、八丈島ってイタチだかテンだかがとっても多かったですよ。
きれいなハチジョウカラスアゲハ🦋
南国みが強い
キョンさん。不思議な動物だよね、キョンって。犬くらいの大きさでなんとなく鹿っぽい?
展望台らしきところからの眺め。あ、光るきのこ見たんだけど、確かに光っていたんだけどぼやんぼやーんとしてて形がよくわからんかった。なので写真はない。
ランチは蓮華さんであしたばラーメン


関連ランキング:ラーメン | 八丈島



ラーメンの後は、行ってみたい温泉があるので車を走らせますよ
八丈島で唯一、(?なのかな?)サーフィン出来る汐間海岸を見学
ばりばりリーフっぽくてきょわい。
ちなみにここまで来るには結構狭い道を進む必要があります。
で、本日の行ってみたかった温泉。
無料で使える、洞輪沢温泉
シャンプーやせっけんは使えません。純粋にお湯を楽しむ感じ。ちょっと濃いめの茶褐色で柔らかい泉質。さっぱり~~~
そこからえこ・あぐりまーとへ
お土産をいろいろ購入~
あっという間の2泊3日の八丈島。三日目は空港での手続きが心配で早めにつくようにしたけど、もうちょっとゆっくりしてもよかったかも。。。また来たい八丈島




みんなも行ってみてね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿